13。さて、ピリポ・カイサリアの地方に行かれたとき、イエスは弟子たちに「人々は人の子をだれだと言っていますか」とお尋ねになった。
14。彼らは言った。「バプテスマのヨハネだと言う人たちも、エリヤだと言う人たちもいます。またほかの人たちはエレミヤだとか、預言者の一人だとか言っています。」
15。イエスは彼らに言われた。「あなたがたは、わたしをだれだと言いますか。」
16。シモン・ペテロが答えた。「あなたは生ける神の子キリストです。」
17。すると、イエスは彼に答えられた。「バルヨナ・シモン、あなたは幸いです。このことをあなたに明らかにしたのは血肉ではなく、天におられるわたしの父です。
18。そこで、わたしもあなたに言います。あなたはペテロです。わたしはこの岩の上に、わたしの教会を建てます。よみの門もそれに打ち勝てことはできません。
19。わたしはあなたに天の御国の鍵を与えます。あなたが地上でつなぐことは天においてもつながれ、あなたが地上で解くことは天においても解かれます。」
20。そのときイエスは弟子たちに、ご自分がキリストであることをだれにも言ってはならない、と命じられた。
21。そのときからイエスは、ご自分がエルサレムに行って、長老たち、祭司長たち、律法学者たちから多くの苦しみを受け、殺され、三日目によみがえらなければならないことを、弟子たちに示し始められた。
22。すると、ペテロはイエスをわきにお連れして、いさめ始めた。「主よ、とんでもないことです。そんなことがあなたに起こるはずがありません。」
23。しかし、イエスは振り向いてペテロに言われた。「下がれ、サタン。あなたは、わたしのつまずかせるものだ。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている。」
24。それからイエスは弟子たちに言われた。「だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負って、わたしに従って来なさい。
25。自分のいのちを救おうと思う者はそれを失い、わたしのためにいのちを失う者はそれを見出すのです。
26。人は、たとえ全世界を手に入れても、自分のいのちを失ったら何の益があるでしょうか。そのいのちを買い戻すのに、人は何を差し出せばよいのでしょうか。
27。人の子は、やがて父の栄光を帯びて御使いたちとともに来ます。そしてそのときには、それぞれその行いに応じて報います。
28。まことに、あなたがたに言います。ここに立っている人たちの中には、人の子が御国とともに来るのを見るまで、決して死を味わわない人たちがいます。」
「♡共感」と「コメント」は大きい力になります。
'Hong's Record > 御言葉' 카테고리의 다른 글
[2021.2.25] マタイの福音書 17:14-27 (0) | 2021.02.25 |
---|---|
[2021.2.24] マタイの福音書 17:1-13 (0) | 2021.02.24 |
[2021.2.22] マタイの福音書 16:1-12 (0) | 2021.02.22 |
[2021.2.21] マタイの福音書 15:29-39 (0) | 2021.02.21 |
[2021.2.20] マタイの福音書 15:21-28 (0) | 2021.02.20 |