HONG[本]'s Japanese World

HONG[本]'s Worldの日本語ブログです。

Book Review

more

ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド 『FACTFULNESS』

この本を一体いつ購入してたんだろう...。多分、すでに発売された当時に購入しておいたのに、未だに読まずにおいていた本だった。結局、この本を読んでいる友達のおかげで、一緒に読み始めた。そして、改めて感じた。いつもビビって読んでなかった本は、結局読み始めると面白くて読みやすいという...。結論から言うと、すごく読みやすい本だったし、共感ポイントも多くて良かった。 実は、様々な研究や報道資料などで統計資料やデータがよく活用される。私たちはこのように提示された資料をいわゆる公信力、あるいは専門性を認める指標として受け入れるが、このような資料を提示する過程においての誤りや歪曲が生じる可能性がある。この本はこの過程の中での誤り、あるいは私たちが情報を受け入れる瞬間での誤りなどを指摘している。様々な本能という表現を通して。この本で提示している本能は「分断本能」、「ネガティブ本能」、「直線本能」、「恐..

レビュー 2021.05.01 0

チョ・ナムジュ、チェ・ウニョン、キム・イソル、チェ・ジョンファ、ソン・ボミ、ク・ビョンモ、キム・ソンジュン 『ヒョンナムオッパへ』

韓国語レビュー [Korean Review]조남주, 최은영, 김이설, 최정화, 손보미, 구병모, 김성중 《현남 오빠에게》 この本をなぜ今になって読んだんだろう。私が好きな作家たちがこんなにいっぱい参加している小説集なのに。ここ何年間の間にフェミニズム関連の本を結構読んでたが、その分、片寄っている読書をしているんじゃないかなと思ってなるべく自制してたし、また、好きな作家の他の作品もたくさん読んでたので、わざわざフェミニズム小説だと全面的に出していろんな作家が集まって作業した短編集を今すぐ読むべきなのか?という考えが読みにくくさせたと思う。しかし、やはり初作品だったチョ・ナムジュ作家の〈ヒョンナムオッパへ〉を読み始めた瞬間、あれこれ考えずにただ本を握って読み始めるようになった。 確かにチョ・ナムジュ作家は本当に現実をよく描き出す作家だと思った。ディテールだと感じながらもあまりに..

レビュー 2020.09.25 0

宮下奈都 『よろこびの歌』

韓国語レビュー [Korean Review]미야시타 나츠 《기쁨의 노래》 宮下奈都は《羊と鋼の森》を通して知った作家である。この本が本屋大賞の候補に上がったとき、本は購入しておいたが、未だに読んでなかった。その中で、この本を発見して先に読んでみるようになった。まずは内容がそこまで重い感じではなかったし、またこの作家の色が少しは分かるようになるんじゃないかなという感覚で先に読んでみるようになった。そしてその目的はある程度成功だったとも言える。ある意味でストーリーが結構単純で学院ドラマのような物語かもしれなが、すごく暖かい作品だと感じた。この部分がまさに私が持つようになった宮下奈都という作家のイメージだった。 またこの作家の作品をたくさん読んでないのでよくわからないが、もう一つの特徴といえば...この作品も、そして《羊と鋼の森》も「音楽」に関する物語というところだ。この作家は主に音楽..

レビュー 2020.09.25 0

Youtube

more

2021 メイン手帳の構成

今年は久しぶりにデーリー手帳に戻って、ジブン手帳DAYsで頑張って使ってみようと思ったが、実際使ってみたら問題点が確認できた。長い間週間バーチカル手帳を使って来たことで慣れてしまったのもあるが、そのため私がずっと週単位でプランナーを運営して来たことに気づいた。この状況だったので、結局ウィークリーが必要になってしまった。ほかのものは置いといても、週単位でタスク(task)を計画して確認する作業が私にとっては必須事項だったことである。そういうわけで結局私なりの組み合わせを作ってみた結果、ジブン手帳+フランクリンプランナー+フロッターの組み合わせになった。あ.....本当にプロッターは愛してる!このバインダーを使ってから理想的な組み合わせが多くなった。 去年もフロッターバインダに入れて使ってみたフランクリンプランナーのウィークリーに慣れていたことも役に立った。快適に使ってたので、今年も負担な..

YouTube 2021.05.20 0

M5システム手帳デビュー。そして、トラベラーズノートのM5手帳化。

一昨年ころから毎回文房具屋さんにいくと手にとったり諦めたりを繰り返したアイテムがあった。それは、5穴サイズのシステム手帳。でも思ったよりも小さいサイズだったので、いつも結論は買わないということだった。その繰り返しの中で結局誘惑に負けて今回買ってしまった。ちょうどボロボロになった財布を変えたいと思っている時期だったし、年末ダイアリー・手帳のショッピングに集中していた私の目の前にまたこのサイズの手帳が登場してしまったせいだった。もちろん財布代わりにも使えるやつとして! 5穴サイズのシステム手帳は会社ごとにミニ5サイズ、マイクロ5サイズなど、用語が完全に統一されたない状況にみえるが、ユーザーたちは通称M5サイズとして使っている感じだった。特にAshfordとかで積極的に制作している印象だったが(Ashfordは HB x WA5サイズ制作にも積極的)、最近はM5サイズを出している会社も増えて..

YouTube 2021.01.13 0

読書ノートをいろいろ試してみました。

今年もすでに15日くらいしか残らなくなってしまった。実は年末なので業務的にも結構忙しい状況にもかかわらず、この時期はなんか不思議な気持ちになる。特に公式的(?)な文房具オタクである私は、手帳をはじめ様々な記録の整理や来年の記録をどうしようかなどに関してかなり真剣にそして楽しみながら悩み中である。 その中でも私が一番真面目に継続して作成しているのが読書ノートである。この読書ノートは私の趣味の集大成としても過言ではないと思ってるが、本が好きな文房部オタクである私にとっては欠かせない大事な趣味生活であるのだ。そのおかげでYoutubeチャンネルも始めるようになったし、そこからいろんな人々と新しい交わりもできた。そういうこともあり、今回はこの読書ノートでいろいろ試してみた。 私が使っている読書ノートはトラベラーズノートのオリジナルサイズである。私がトラベラーズノートを使い始めたのももう8−9年..

YouTube 2020.12.15 0

手帳に使っている必須グッズ(feat.ドットぺん大好き)

今年も12月になってしまった。最近かなり忙しかったので、私の楽しみである年末文房具ツアーがなかなかできない状態であるが、でも来年使う予定の手帳やノートなどはすでに購入済。今回はオンラインショップでの購買が多かったけど..。とにかく、今年を整理し、来年を準備するこの時点で、今回は1年の間手帳生活にお世話になったグッズを紹介してみた。 なかなか可愛い手帳にするのは難しい私なので、いつも手帳やノートは文字だらけになってしますが、むしろその観点から愛用しているアイテムだけ選んでみた。もちろん今回紹介するアイテムはジャーナリングに使うものより、プランナーとしての手帳に活用している文房具である。実は、今年一番愛用していたアイテムはドットペンで()、これを紹介するためにとった動画だと言っても過言ではない。 また、もう一つ、欲求アイテムとして買ったスタンプも登場する。あまりにもドライな私の手帳を爽やか..

YouTube 2020.12.11 0

2021年度ジブン手帳(DAYs)& 4種類ぜんぶ集合。

2018年から私のメイン手帳はコクヨ(KOKUYO)のジブン手帳(JIBUN techo)だった。当時、ジブン手帳とほぼ日手帳の中でどっちを主に使おうか悩んでたけど、結局バーチカルタイプのウィークリー手帳だったジブン手帳が勝った。それからジブン手帳をメインに使ってきてもう3年。また来年用の手帳を購入する時期が来てたので、私は当たり前の様にジブン手帳をデフォルトで購入して、あとは+α的な感じで他の手帳やノートを買おうと思っていた。 そして、2021年用に手帳で選ばれたのは「ジブン手帳 DAYs」だった。あまり馴染みのない名前だ。それもそうなのが、今回初めて追加されたラインアップだからだ。 [出典 :'KOKUYO' website _ 2021 JIBUN_TECHO DAYs] 2018年からジブン手帳を購入したから、今回で4回目のジブン手帳購入だった。考えてみれば、サイズはいつもミニ..

YouTube 2020.11.25 0