私は現在、ほとんどのノートをミドリトラベラーズノート(Traveler's notebook)で統一して使用している。もちろんダイアリーを含め、勉強関連ノート、読書ノート、野帳、日記などいろんな形で使っている。前回は、私が頻繁に使っている読書ノートの動画をとってみったが、今回はメイン手帳として活用していたChronodex(クロノデックス)の活用について動画をとって見た。
私がchronodexスタンプを使い始めたのが2013年5月ごろからなんで、使い始めてもう4年くらいになった。以前 chronodexスタンプを作って活用する時は、こうやって使う人もあまりいなかったのに、最近はスタンプの業者さんが取り入れて販売しているところもあるみたいで、結構chronodexを活用する人口も増えた感じがする。ま、私はこうやって使ってます...という感じで動画をとったので、chronodexを活用してみたいという人に少しでも役に立てればと思う。
[YouTube _ HONG[本]'s World]
[日本語字幕] 트래블러스 노트 (Traveler's notebook) _ 크로노덱스(Chronodex) 노트
'YouTube' 카테고리의 다른 글
トラベラーズノートを財布(wallet)として活用 (0) | 2020.09.17 |
---|---|
シンプルなバレットジャーナル風の手帳 (0) | 2020.09.17 |
無印良品のキャリーケースで作った読書ノート用の文房具キット (0) | 2020.09.10 |
トラベラーズノートをPPT(study)ノートで活用 (0) | 2020.09.10 |
トラベラーズノートを読書ノート[Book Journal]として活用 (0) | 2020.09.10 |